| Home |
2006.08.31
そうそう…。
にゃぉーん。にゃぉーん。にゃんにゃん!!
媛です。
今日も昨日と同じですよ、たぶん。
またバトンですよ(笑)
ってか、今日で8月も終わりにゃねー。なんかあっという間!
学生のみなさん、宿題終わったかにゃぁ??
…なんて、今更ゆってみる。
「意外とありがちバトン」ってのらしいにゃ。
しかも4にゃんだって。4つもつくってんのがすごい。
んでも…ぢつは5まであるみたいね。
1.「よく振ってからお飲み下さい」開けてから気付く。
あるあるある!!!!
ってか、いつもにゃんですよ><
開けてから「もしやこれ…」って側面見て気付く。。。
もっとわかりやすいトコに書いてほしいよにゃあ。
2.メールは来ていないのに、センター問い合わせを何度もする。
待ち合わせしてるときとかだとすることあるにゃけど
(地下鉄とか電波ないとこ通ったあとだとね)
普段はないにゃぁー。放置。
んで、何故か数時間遅れて届いたり…とかあるにゃ。
3.思わずガッツポーズをしたが、我に帰るとかなり恥ずかしい。
にゃぁーそういうシーンもあるよにゃ(笑)
んでも気持ちはよぉくわかる!!!
4.回ってきたプリントが自分だけ白紙。
あるある!!
んでも自分の分ぢゃなくても白紙見つけたら
自分のと交換して先生んとこに持ってってかえてもらってたにゃ。
あ、普通ですね^^;
5.カップアイスやヨーグルトの蓋の裏を舐める。
小さい頃は舐めてたにゃ!(笑)
今は上手にスプーンですくうにゃ☆
もったいないもんにゃー。
6.店員さんだと思って話しかけたら、お客さんだった。
にゃっ(笑)
私は経験ないけど、間違われたことはある。
えぇぇっ?って感じだよにゃ。
私はマネキンとお客を間違えたことはあるにゃよ(笑)
7.書いた字を消しゴムで消したが、また同じ字を書いてしまう。
あるにゃー!!!
何でまた間違えてんだろ><って、
自分にムカつくよにゃ(笑)
8.バスタオルを使って縄跳び。
ないにゃ(笑)
縄跳びそんなに好きぢゃないんですよ。
9.自販機で同じ種類の飲み物があると、全部ボタンを押して、
どれが点滅するか実験。
あるある!!
あれって全部同じ力を加えてるつもりでも
絶対偏ってるんだよにゃぁー。
10.熱くもないのにフーフーする。
わかるにゃあ(笑)
猫舌にゃけん熱いのは絶対フーフーするけど
そのクセで、熱くないのもついついやっちゃうんにゃよね^^;
11.自動ドアなのに自分が行くと反応しない。
にゃー!あるにゃ><
実家のドアがずっと開かないことが前あったにゃ。
ビルの自動ドアとかも。
あれは立ち位置とか微妙な差で反応しないことあるんにゃよねー。
12.野球中継が延長したのを知らずにビデオを撮り、
違う番組が録画されていてがっかりする。
あるにゃー><
すんごいショックにゃんだよねぇ。。。
えっ?なにこれ??みたいな。
13.じゃんけんのグーパー(グーとパー)で組みを決めるときに、
間違えてチョキを出す。
あるにゃ(笑)
あと、じゃんけんでチョキを出したつもりなのに
なんかよくわかんない手になってたり(笑)
14.鏡の前で速攻で振り返って、自分の後頭部を見ようとする。
見えないにゃ(笑)
後ろ見るときは合わせ鏡だにゃー。
学生時代は髪結んだあと麻衣日やってたにゃよ。
15.ティッシュの箱を開けて、最初の一枚が上手く取れずに
何枚か無駄にする。
にゃーたしかにとりにくい!!!><
んでもムダにはせんにゃ☆
ちゃんと使うにゃよ。
16.このバトンを回す人
まわさないにゃーん
-------------------------------------------------
にゃー!
これはやっぱ宿題のことなんかにゃ?(笑)
焦っても失敗すること多いしにゃ。
ま、あわてない、あわてない。
ひとやすみ、ひとやすみ♪(笑)
-------------------------------------------------
☆☆☆☆媛より☆☆☆☆
>くわのすけさん
にゃん!あるにゃよ!!!
しばらく開かないと私もセンサーを見上げるにゃ。
で、そこにまた立っても反応せんときもあるよ。
何で突然絵日記?!
絵日記って小1のときかなぁ…あったけど
しっかり書いてたにゃよ。
せんせいあのねとかもばっちり書いてた。
>あかねちゃん
にゃあか(笑)
にゃぁーそれやるよにゃあ。
もっとわかりやすいとこに書いてくれてりゃいいのににゃあ。
にゃん。普通グーとパーにゃよ。
それか裏か表。
「グーとパーでわかれましょ」か
「グッパでもんくなし」か
「うらかおもて」か
「うらはらもんくなし」かどれかだったにゃ。使い分け。
媛です。
今日も昨日と同じですよ、たぶん。
またバトンですよ(笑)
ってか、今日で8月も終わりにゃねー。なんかあっという間!
学生のみなさん、宿題終わったかにゃぁ??
…なんて、今更ゆってみる。
「意外とありがちバトン」ってのらしいにゃ。
しかも4にゃんだって。4つもつくってんのがすごい。
んでも…ぢつは5まであるみたいね。
1.「よく振ってからお飲み下さい」開けてから気付く。
あるあるある!!!!
ってか、いつもにゃんですよ><
開けてから「もしやこれ…」って側面見て気付く。。。
もっとわかりやすいトコに書いてほしいよにゃあ。
2.メールは来ていないのに、センター問い合わせを何度もする。
待ち合わせしてるときとかだとすることあるにゃけど
(地下鉄とか電波ないとこ通ったあとだとね)
普段はないにゃぁー。放置。
んで、何故か数時間遅れて届いたり…とかあるにゃ。
3.思わずガッツポーズをしたが、我に帰るとかなり恥ずかしい。
にゃぁーそういうシーンもあるよにゃ(笑)
んでも気持ちはよぉくわかる!!!
4.回ってきたプリントが自分だけ白紙。
あるある!!
んでも自分の分ぢゃなくても白紙見つけたら
自分のと交換して先生んとこに持ってってかえてもらってたにゃ。
あ、普通ですね^^;
5.カップアイスやヨーグルトの蓋の裏を舐める。
小さい頃は舐めてたにゃ!(笑)
今は上手にスプーンですくうにゃ☆
もったいないもんにゃー。
6.店員さんだと思って話しかけたら、お客さんだった。
にゃっ(笑)
私は経験ないけど、間違われたことはある。
えぇぇっ?って感じだよにゃ。
私はマネキンとお客を間違えたことはあるにゃよ(笑)
7.書いた字を消しゴムで消したが、また同じ字を書いてしまう。
あるにゃー!!!
何でまた間違えてんだろ><って、
自分にムカつくよにゃ(笑)
8.バスタオルを使って縄跳び。
ないにゃ(笑)
縄跳びそんなに好きぢゃないんですよ。
9.自販機で同じ種類の飲み物があると、全部ボタンを押して、
どれが点滅するか実験。
あるある!!
あれって全部同じ力を加えてるつもりでも
絶対偏ってるんだよにゃぁー。
10.熱くもないのにフーフーする。
わかるにゃあ(笑)
猫舌にゃけん熱いのは絶対フーフーするけど
そのクセで、熱くないのもついついやっちゃうんにゃよね^^;
11.自動ドアなのに自分が行くと反応しない。
にゃー!あるにゃ><
実家のドアがずっと開かないことが前あったにゃ。
ビルの自動ドアとかも。
あれは立ち位置とか微妙な差で反応しないことあるんにゃよねー。
12.野球中継が延長したのを知らずにビデオを撮り、
違う番組が録画されていてがっかりする。
あるにゃー><
すんごいショックにゃんだよねぇ。。。
えっ?なにこれ??みたいな。
13.じゃんけんのグーパー(グーとパー)で組みを決めるときに、
間違えてチョキを出す。
あるにゃ(笑)
あと、じゃんけんでチョキを出したつもりなのに
なんかよくわかんない手になってたり(笑)
14.鏡の前で速攻で振り返って、自分の後頭部を見ようとする。
見えないにゃ(笑)
後ろ見るときは合わせ鏡だにゃー。
学生時代は髪結んだあと麻衣日やってたにゃよ。
15.ティッシュの箱を開けて、最初の一枚が上手く取れずに
何枚か無駄にする。
にゃーたしかにとりにくい!!!><
んでもムダにはせんにゃ☆
ちゃんと使うにゃよ。
16.このバトンを回す人
まわさないにゃーん
-------------------------------------------------
にゃー!
これはやっぱ宿題のことなんかにゃ?(笑)
焦っても失敗すること多いしにゃ。
ま、あわてない、あわてない。
ひとやすみ、ひとやすみ♪(笑)
-------------------------------------------------
☆☆☆☆媛より☆☆☆☆
>くわのすけさん
にゃん!あるにゃよ!!!
しばらく開かないと私もセンサーを見上げるにゃ。
で、そこにまた立っても反応せんときもあるよ。
何で突然絵日記?!
絵日記って小1のときかなぁ…あったけど
しっかり書いてたにゃよ。
せんせいあのねとかもばっちり書いてた。
>あかねちゃん
にゃあか(笑)
にゃぁーそれやるよにゃあ。
もっとわかりやすいとこに書いてくれてりゃいいのににゃあ。
にゃん。普通グーとパーにゃよ。
それか裏か表。
「グーとパーでわかれましょ」か
「グッパでもんくなし」か
「うらかおもて」か
「うらはらもんくなし」かどれかだったにゃ。使い分け。
スポンサーサイト
くわのすけ
自動ドアって本当に開かない事あるのか??
私はセンサー探すのでそう言う経験無いけど。
今さらだけど・・・絵日記ってきちんと書けた?
私はセンサー探すのでそう言う経験無いけど。
今さらだけど・・・絵日記ってきちんと書けた?
☆あかね☆彡
あるある!ってのだらけや(笑)
「よく振ってからお飲みください」ってやつ、私、いつも飲みかけてから気づいて、こぼれやように振るよ(笑)
ってか!チーム2つに分けるとき、普通はグーとパー??
私、グーとチョキでずっとやってたら、大学行ったらグーとパーやってびっくりした!!
「よく振ってからお飲みください」ってやつ、私、いつも飲みかけてから気づいて、こぼれやように振るよ(笑)
ってか!チーム2つに分けるとき、普通はグーとパー??
私、グーとチョキでずっとやってたら、大学行ったらグーとパーやってびっくりした!!
2007/02/06 Tue 23:13 URL [ Edit ]
| Home |